PR

【ぱんちょり.】南インドのカレースタイル「ミールス」。カレーとスパイスと副菜の味変を自己流に楽しもう

広島カレーレポート

金の字です。
広島のフードライターです。

カレーには様々なスタイルがありますが、今回紹介するのは、
南インド風のカレー定食「ミールススタイル(meals style)」で提供されていて、
数種類のカレーを混ぜながら味の変化を楽しむのが特徴的なお店。
「ぱんちょり.」さん

広島市中区銀山町というオフィス街に近い場所で行列の絶えない名店です。

オフィス街に行列の南インド風カレーの名店「ぱんちょり.」 

ぱんちょり. (インスタ)

住所:広島県広島市中区銀山町2-10 ライオンズマンション1階
アクセス:銀山町駅(広島電鉄本線)から徒歩約5分
営業時間:(※最新は店舗でご確認ください)

  • 11:30〜14:30(L.O.14:00)
  • 18:00〜21:00(L.O.20:30)
  • 不定休:基本月曜美がお休み(祝日は営業)

席数:14席(カウンター+テーブル)
駐車場:駐車場なし(付近にコインパーキング多数あり)

少し前の写真ですが、こんな感じの外観

昼間は大行列です!

気になる「ミールス(MEALS)」とは? 本格南インドカレースタイル

メニューの表書きはミールス全開!

ランチメニュー

ランチメニューのミールスセットは、黒板からお好きなカレーを選びましょう。
カレーの種類数で金額が変わります。

9月末に行った時のメニューです

ミールスの食べ方を細かく書いてくれています。

店主が南インドの旅で出会った「ミールス」
お米中心で日本人の味覚にも合う、体にやさしい南インド料理を象徴するカレー定食。
「ミールス」とはカトリ(小皿)にサンバル・ピンダルなどのカレーと
チャトニ(薬味)やアチャール(インドのお漬物的な添え物)などの副菜を
お米と混ぜながら楽しむ食事スタイルの南インド料理です。
ぱんちょり.だからこそ作れる“うまみ”の「ミールス」をお楽しみください。

上位の食べ方より
夜のメニューはコチラになります

「ミールス」セット 今回は3種をチョイス

カレー担当 ほし🐸の視線の先は
って、カレーのおじさん

ミールスとはこんな感じで、小さい皿の中はカレー
まわりに副菜などが付いています。

おじさん凝視

3種のカレー

副菜など
ヨーグルトをカレーと混ぜるか?味変として最後に食べるか?悩みますね。

横から見るとこんなイメージ
南インドのカレーは汁っぽい

カレーは飲み物!?
この語源はココからなのか? 日本でいえば味噌汁のイメージなのかも?

説明にも書いてありましたが、まずは一皿ずつ味わってみましょう!

最後は全部混ぜる

一皿ずつを堪能したら、最後は混ぜてビビンバ風に
全部がまじりあって、味の相乗効果が生まれます。

ほし
ほし

ここで注意事項ケロ
小皿はいったん全部プレートの外においてから、プレート内にカレーを出すようにしましょう。

なぜかって?
小皿をプレートに置きっぱなしにしてカレーをプレートに出し始めると、
汁っぽいカレーが付近の小皿の裏につき、机に置くときに処理が大変になるから
(経験者は語る)
これ、テストに出るケロ

すべての味が調和して、これまたおいしい。
先ほどのヨーグルト問題。
先に入れてもいいけど、ある程度味わった最後のターンで入れるとさらなる味の変革を楽しめます。

まとめ:味の変革をたのしみつつ、スパイスと副菜のバランスも絶妙。ミールス。新感覚の南インドカレー

なかなか聞きなれない、食べなれない「ミールス」。
南インドでは、定食スタイルの家庭料理として親しまれているそうです。
本格的な南インドカレーを、身近に楽しめるお店「ぱんちょり.」

スパイスの香りと、ごちゃまぜの奥深い味わい。自分なりの楽しみ方が模索できます。
新感覚の“ミールスカレー”、ぜひ一度味わってみてください。

金の字は、他にもカレー記事を書いています。ぜひ参考に

広島カレーレポート – ぬいと食の探訪ブログ

【小熊屋咖喱 宮島口店】山口からの新感覚カレー。宮島の新名所が爆誕の予感。プリンもおススメです! – ぬいと食の探訪ブログ

【mitomuya(みとむや)】10月は4周年の週替わりカレー。気になる5週目のメニューは一番人気なあのカレー!?4周年パフェもありますよ【2025年10月】 – ぬいと食の探訪ブログ

【スパイスカレーMIKATSUKI】東広島の名店。スパイスカレーと月に一度のパフェの日を堪能【かえるのピクルス】(2025.09) – ぬいと食の探訪ブログ

ここまで読んでくれてありがとうございます。
ブックマークするかはお任せしますので、できれば別の記事も一読してみてくださいね。

ほいじゃあ、またね!

Best regards 金の字

コメント

タイトルとURLをコピーしました