金の字です。
広島のフードライターやっています。
安佐南区祇園のガッツリ二郎系 今を楽しめ
実は移転するみたいなのです。
10月5日が今の場所で最後の営業→12月初旬に新天地でオープンみたいです。
しかも、10月5日には特別メニューがあるみたいですよ。
今を楽しめ祇園店 のご紹介 ガッツリ食べたい二郎系ラーメンが移転します

二郎系ラーメン
今を楽しめ 祇園店
〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園3丁目22−30 ウインク駐車場内
コチラから移転するみたいです。
👇
広島県広島市安佐南区祇園6丁目10-26
住所から言うと、コーポラス岡本になるのかな?
距離的にはそこまで離れていませんが、今の場所がいろいろ便が良かったですからね。
駐車場、駐輪場、並ぶ場所など。
次からの店はどうなるか? これは始まってからじゃないとわからないですね。

営業時間などは、また出てからですね。

インスタやっているますので、最新情報はインスタで確認してね
システムの説明(結構重要) ただし、現店舗(~10/5まで)での話。

ちょっとピンボケしちゃいました💦
お店に行ったら、まずは食券買いましょう!
その際に、人数を聞かれますので、人数を伝えたら外で待つ形になります。
詳しくは現地にルールが書いてあります。
そして、若干の値上げ。
これに関しては特に何も言いません。
インフレってやつですね。
ラーメン1杯に1000円はちょっと・・・の時代は終わったのです。
コンビニのおにぎり🍙、1個が今いくらか知ってますか?
もう200円に近づくレベルなんです。
それなのに、ラーメンは、カレーは、、、と値上げに関して声をあげるのはナンセンス。
これがインフレです。
もっと上がっていくかもしれませんね。
実食レビュー! 今回は限定麺のカレー汁なし

今回も限定麺食べてきました。

今回の同伴者は キャスター ダイア

背徳感マシマシのニンニクマシマシです。

やっぱりボリューム満点!

しっかりと混ぜていただきましょう!
汁なしカレー・・・背徳感マシマシで美味しかった~🐸✨
現店舗最終営業日のイベント告知

なんと、11時から23時まで通し営業!!すごい!
そして、時間帯で変わる限定麺のメニュー

19~21時のクアトロフォルマッジとか気になるな~・・・
お時間の都合があう皆様、ぜひ行ってみてくださいね!
最後に

今の店舗、駐車場や駐輪場。待ちのスペースなどとてもよかったのですが、
パチンコ屋が閉業していますので、そのあおりでの立ち退きなんでしょうね。
残念ながら今の場所から移転していかれます。
移転先
広島県広島市安佐南区祇園6丁目10-26
移転先はなかなか行ける機会が少なくなるかもしれませんが、
ぜひ行ってみたいと思います。
新天地でも頑張ってください!
今度は住宅街に移動しますので、並ばれたりする方は、騒いだりなど迷惑をかけないように注意しましょうね。
最新の情報はインスタで確認してください!

前回も書いたけど、ヌシは年のせいか、麺は200gで十分ケロ
腹八分を少し超えるくらいに収めるのがちょうどいいケロ
食べ終わった後に、コンビニでアイス食べるのが好きケロ
金の字は他にも外食の記事を書いています。
・【LA NEIGE (ラネージュ)】りんご飴のかき氷!?新感覚の味と見た目。夏の締めくくりに! – ぬいと食の探訪ブログ
ここまで読んでくれてありがとうございます。
ブックマークするかはお任せしますので、できれば別の記事も一読してみてくださいね。
ほいじゃあ、またね!
Best regards 金の字
コメント